他院に負けない戦略と戦術!
優れた「結果」を生むのは
優れた「行動」が必要。
優れた「行動」を生むには
優れた「計画」が必要。
優れた「計画」を立てるには
優れた「戦略」と「戦術」が必要。
ほな、自分自身の治療院の
「戦略」と「戦術」は何ぞや!?
って聞かれたら、
恐らく直ぐにこの質問に
答えれる治療家は100人中
まぁ3人も出てこんやろな。
何故か?
マーケティングに正解は無いからや!
ほな、俺が考える戦略は
「誰に何を売るんかを決める事」
それを打ち出せば打ち出すほど
そこの強みになる。
誰に何を売るかを戦略として決めたら
商品→場所→価格→売り方を決める。
それが決まったら
自ずとやるべき行動が見えてくる。
治療家は人間の身体の
問題解決ビジネスや。
たとえば、重症症状を
片っ端から治せる自身満々な
治療技術を宣伝したいってなった時
「どんな状況の誰をターゲット」
にするかを戦略として決めるんは
めちゃくちゃ重要。
手術しかないと診断された
腰痛患者に売るのか?
5件以上の治療院に通いつめたけど
治らない膝痛患者に売るのか?
レントゲンでは異常ないのに
日常生活に支障が出まくってる
股関節痛患者に売るのか?
50代?60代?70代?
男性?女性?
戦略として「誰に売るんか?」
の選択肢を変えるだけで、
ニーズにマッチした
「商品→場所→価格→売り方」が決まる。
それが決まらないと何も始まらんし、
資金持った大手とか実績もった
競合院に飲まれてまうで!
自分自身の治療院の
「戦略=ターゲットとコンセプト=強み」
をもう一回考えてみて!
ほなー!